医)幸悠会 「手稲イースト歯科クリニック」札幌市手稲区前田6条5丁目1-10 日曜休診 TEL: 011-695-7025
医)幸悠会 「手稲イースト歯科クリニック」
札幌市手稲区前田6条5丁目1-10

医内・設備紹介

dsc09440.jpg dsc09390.jpg dsc09357.jpg dsc02108.jpg
医)幸悠会 「手稲イースト歯科クリニック」札幌市手稲区前田6条5丁目1-10 日曜休診 TEL: 011-695-7025

院内・設備紹介

Hospital

teka.jpg dsc00631.jpg dsc06150.jpg dsc09440.jpg dsc02096.jpg dsc02120.jpg dsc09390.jpg dsc09357_20200422214059007.jpg teine2_20200422213638659.jpg dsc01905.jpg dsc02115_20200422213606744.jpg

当院は広々とした空間にプライバシーを確保した7台のユニットを備え皆様を迎えております。
 
スタッフ一同、親身に明るく対応するのはもちろんのこと、落ち着いた空間にて医院独特の緊張感をほぐすことができたらと心配りをしております。
 
お子様にもくつろいでいただけるようキッズコーナーをもうけ、老若男女問わず快適な空間を作り上げあられるよう努力しております。
 
清潔感を第一に
皆様のご来院をお待ちしております。

teka.jpg dsc00631.jpg dsc06150.jpg dsc09440.jpg dsc02096.jpg dsc02120.jpg dsc09390.jpg dsc09357_20200422214059007.jpg teine2_20200422213638659.jpg dsc01905.jpg dsc02115_20200422213606744.jpg

当院は広々とした空間にプライバシーを確保した7台のユニットを備え皆様を迎えております。
 
スタッフ一同、親身に明るく対応するのはもちろんのこと、落ち着いた空間にて医院独特の緊張感をほぐすことができたらと心配りをしております。
 
お子様にもくつろいでいただけるようキッズコーナーをもうけ、老若男女問わず快適な空間を作り上げあられるよう努力しております。
 
清潔感を第一に
皆様のご来院をお待ちしております。

衛生管理

Clean

  cok.jpg cyouonpa.jpg oc.jpg dsc09215.jpg dis.jpg

多段階洗浄を実施

全ての基本は清潔であること。

私が患者であったならとの思いを大切にする中、一番意識するのは衛生面です。
当院では衛生管理を徹底し、安心して治療を受けていただけるよう心がけています。
超音波洗浄機やオートプレーブ等を使用し、多段階洗浄を行っております。
更に滅菌後は紫外線照射の滅菌庫等へ保管し、常に清潔な状態で患者様へ提供しております。

超音波洗浄器

血液蛋白分解酵素入り洗浄液に浸し、超音波を用いて洗浄する器具です。
超音波を発生させ微細な泡と破裂に伴うエネルギーにより汚れが浮き上がります。

オートクレーブ

歯科器具を高温・高圧の状態で完全に滅菌(すべての細菌の死滅)する器械です。
ほとんど全ての歯科器具に使用し、常に清潔な状態にしています。

滅菌庫、ディスポーザブル他

洗浄後は、常時紫外線照射されている滅滅菌庫へ保管。
滅菌庫から出しても電解中性殺菌水の中でスタンバイしています。
更にはエプロンやコップ、グローブ等もディスポーザブルを使用しております。

口腔外バキューム

治療中に飛び散る飛沫を強力に吸い上げる機器。
患者様はもちろんのこと、スタッフの保護にも有効です。

医療機器

Equipment

dsc01961.jpg ctga.jpg di3d.jpg hibaku.jpg

CT・3Dレントゲン

Digital CT

精細で被爆も少なく安心安全

当院では、歯科用CTデジタルレントゲンや位相差顕微鏡を活用し、身体への負担を少なく状況を詳しく把握し、的確な治療を提供出来るよう心掛けております。
 
インプラント手術や歯周病治療、歯列矯正治療、歯の根の病気に関係する治療の正確な診断・治療計画には、3次元CTによる撮影が欠かせません。
より安全な歯科治療を提供するため、当院では、最新3次元歯科用CT(TROPHYPAN Plus)を導入しております。
 
3次元歯科用CTを設置している歯科医院は決して多くありません。
特に安全で確実なインプラント治療においてCT撮影は必須です。
もはやCT無しでインプラント治療を行うことはドクターの「感に頼る」治療であり、安全・確実とは言えない時代です。
 
CT撮影でしっかりと骨形態を3次元的に把握し、適切な位置にインプラントを埋入することは、安全性や効率性の高い処置が行えると同時に、インプラントの長期安定に欠かせない条件です。
 
また親知らずの抜歯や骨内に埋伏している過剰歯の抜歯等、正確な位置や神経や血管等との距離を3次元的に把握することで負担の少ない安心な処置が行えます。
CTデジタルレントゲンに使われているX線センサーは高感度。
照射時間が短く、より低線量でのレントゲン画像の取得が可能となり、お子様にも安心です。

視認識

その他機器

精密な治療を提供するためには視認識のレベルを上げることが大切です。
 
当院では、デジタルCT3Dレントゲンをはじめ、拡大鏡、口腔内カメラやウイルス細菌などのチェックに位相差顕微鏡などを活用して虫歯はもちろん、歯周病など様々な治療に対応しております。

電気メス
拡大鏡

的確な治療を提供するため拡大鏡を活用しています。

超音波スケーラー
口腔内カメラ

見えづらい所の状況や治療結果を確実にお伝えするために口腔内カメラを使用しております。
手鏡等で目を凝らして見ていただいても見える範囲には限界があります。
口腔内カメラは普段見ることのできない奥歯の外側や親知らず、むし歯の中も映し出すことができます。

 
電動注射器
位相差顕微鏡

位相差顕微鏡は口腔内の細菌検査に使用し、歯周病予防に大きな効果を発揮します。
・菌の動きは活発かどうか。
・菌の大きさはどうか。
・菌の数は多いのかどうか。
現状を詳しく知り、的確な治療計画を提供出来ます。

la.jpg la1.jpg

レーザー治療器

Digital CT

精細で被爆も少なく安心安全

当院では、痛みや不快感の少ないレーザー治療器を使用しております。
レーザー治療器による主な治療
1.初期虫歯の治療
2.歯周病の治療
3.親知らずの炎症をおさえる治療
4.口内炎
5.歯肉の変色を取りのぞく治療
6.外科手術等
7.歯がしみるとき
8.治りにくい根の治療
9.歯の質の強化

 
 
主な効果は以下の通りです。
殺菌効果
瞬間的な高温が細菌なども一瞬で蒸発させるため、虫歯や歯周病菌などの細菌が原因でおこる病気に効果が期待できます。
止血効果
レーザーが組織を瞬時に蒸発させるため、歯肉を切っても出血が起こりにくく、止血と殺菌効果が同時に得られます。

更に術後の痛みが出にくいなどの特徴があります。
麻酔効果
レーザーを照射すると、麻酔をしなくても治療できる範囲が増えることがあります。

但し、一般的な注射麻酔ほどの強い麻酔効果ではありません。
治癒促進、除痛効果
インプラントなどの処置後の治癒を早めます。

また、傷や口内炎などの痛みを和らげることが出来ます。

la.jpg la1.jpg

レーザー治療器

Digital CT

精細で被爆も少なく安心安全

当院では、痛みや不快感の少ないレーザー治療器を使用しております。
レーザー治療器による主な治療
1.初期虫歯の治療
2.歯周病の治療
3.親知らずの炎症をおさえる治療
4.口内炎
5.歯肉の変色を取りのぞく治療
6.外科手術等
7.歯がしみるとき
8.治りにくい根の治療
9.歯の質の強化

主な効果は以下の通りです。
殺菌効果
瞬間的な高温が細菌なども一瞬で蒸発させるため、虫歯や歯周病菌などの細菌が原因でおこる病気に効果が期待できます。
止血効果
レーザーが組織を瞬時に蒸発させるため、歯肉を切っても出血が起こりにくく、止血と殺菌効果が同時に得られます。
更に術後の痛みが出にくいなどの特徴があります。
麻酔効果
レーザーを照射すると、麻酔をしなくても治療できる範囲が増えることがあります。
但し、一般的な注射麻酔ほどの強い麻酔効果ではありません。
治癒促進、除痛効果
インプラントなどの処置後の治癒を早めます。
また、傷や口内炎などの痛みを和らげることが出来ます。

その他

機器

当院では様々な歯科機器を活用して痛みの少ない、早くて安全な治療を提供できるよう心がけています。
その他機器の一部をご紹介いたします。

電気メス
電気メス

歯肉やお口の粘膜を切開、整形、止血する高周波の治療機器です。
出血が少なく腫れを起こしにくいので従来のメスによる切開よりも早く回復し治療時の痛みも軽減できます。

超音波スケーラー

超音波スケーラーは、主に歯肉縁上歯石のスケーリングを行なう際に使用します。
毎秒約25000~40000回の振動によって歯石を破壊し除去します。
また、歯石の除去以外にもクラウンなどの補綴物の除去や根管洗浄にも使用されることがあります。

電気歯髄診断器

弱い電流を歯に通電して電気的刺激を与え、歯髄神経を刺激して誘発させた痛み、あるいは違和感の有無によって歯髄の生死を判定する機器です。

電動注射器
電動注射器

麻酔の痛みを和らげるには出来るだけ細い針を使ってゆっくりと麻酔液を注入することが必要なのですが、針が細くなるとその分強い力が必要となりコントロールがしにくくなります。
電動注射器は細い針でもゆっくりと麻酔液を注入し、痛みを少なくすることが出来ます。

根管長測定器

歯科治療における抜髄、感染根管処置の治療の際に用いる測定装置です。
抜髄、感染根管処置の治療にあたっては、湾曲している根の正確な長さの把握が不可欠であり根の長さを把握する装置です。

アクセス

Access

医院名

手稲イースト歯科クリニック

住所

〒006-0816 札幌市手稲区前田6条5丁目1-10

院長

長野 琢也

電話&FAX

011-695-7025

診療内容

歯科・小児歯科、口腔外科、審美、矯正、歯周病、義歯、インプラント

診療時間等

Date.etc

月~金曜日

 9:30~12:30 / 13:30~18:30最終受付

土曜日

10:00~13:00 / 14:00~17:00

休診日

日曜・祝祭日・年末年始

お支払い

自費診療等にて、クレジットカード、PayPay、デンタルローン等のご利用が可能です。 

アクセス

Access

医院名

手稲イースト歯科クリニック

住所

〒006-0816 

札幌市手稲区前田6条5丁目1-10

院長

長野 琢也

電話&FAX

011-695-7025

診療内容

歯科・小児歯科、口腔外科、審美、矯正、歯周病、義歯、インプラント

診療時間等

Date.etc

月~金曜日

 9:30~12:30

   13:30~18:30最終受付

土曜日

10:00~13:00

   14:00~17:00

休診日

日曜・祝祭日・年末年始

お支払い

自費診療等にて、クレジットカード、PayPay、デンタルローン等のご利用が可能です。